はじめての囲碁教室 第1回

甲州市教育委員会が主催する教養講座に囲碁講師としてご依頼頂き、

24日に第1回目の講座が開催されました。

山梨日日新聞社の記者の方も取材にいらして下さいました。

宣伝して頂けるそうでとても嬉しいです♡

ご参加の皆様半分が女性でご夫婦やご家族の方もいらして和やかな雰囲気でした。

皆様1時間半の間でメキメキ上達され、初めてとは思えないほど!

予定内容を超えて石取りから終局近くまで打てるようになりました。

ご質問の中に囲碁をする上での脳への影響力など私も是非お話ししたいことが。

詳しい記事やその他の囲碁の魅力を来週までにまた準備させて頂きます!

終わる頃、『時間があっという間だった』、『楽しかった』とのお言葉を皆様から頂き胸が熱くなりました。

温かく見守って頂いた第1回でした。

ご参加の皆様、教育委員会担当者の皆様、記者様

本当に有難うございました。

来週も楽しみです♪








講義では日本棋院から支給して頂いた紙碁盤や入門ガイドを使用しました。

いつもお世話になっています**

0コメント

  • 1000 / 1000